管理人はつらいよ
マンション管理最前線
いまさらながら、ピッキングについて |
先日(日曜日 私は不在)、ピッキング被害がありました。正確には未遂です。住民Aさんが帰宅し、部屋のドアの鍵を開けようと、鍵穴に鍵を差し込んだところ、何かにひっかかって奥まで入りません。これではドアを開けられないため、仕方なく、鍵屋さんを呼んで調べてもらいました。「あ〜、これ、泥棒にやられてますね。でも、開けられなかったんですね」と見せてくれたのは、針金のようなものが折れた破片でした。つまり、ピッキングで開けようとしたが、道具(弥七の風車みたいなもの)が折れてしまって、鍵穴の中に残ってしまった、ということみたいです。実際、室内の被害は何もありませんでした。よかったです。
あとで、その鍵屋から聞いたのですが、当マンションの鍵は、ピッキングに対しても、サムターンまわしに関しても、かなり強い鍵だそうです。本職の鍵屋が開けようとしても、10分近くかかる代物で、「1分程度であけられないとあきらめる」とされるピッキング犯に対しては有効だそうです。ですから、「ピッキングが心配だから、今の鍵を替えたい」と住民が言ってきても、替えないほうがいいそうです。「ダブルロックにするほうがいいですよ」とのことでした。
ところで、築20年以上の当マンションでは、このように”いい鍵”を使っているのに、近所の築8年の比較的新しいマンションでは、悪名高きMIWA製のシリンダー錠を使っているため、今まで4件もピッキング空き巣の被害があるそうです、このマンション、当時としては高級マンションで、パンフレットを見ても、当時当たり前になり始めていた「オートロック完備で防犯性抜群。安心」とか書いてあります。でも、「泥棒が10数秒で開けてしまう」鍵を採用しているようじゃ、どうしようもないです。実は、鍵がなくても駐輪場から簡単にマンション内に入れる、という”欠陥”もあったし。
それにしても、MIWAという会社、自分のところで作った鍵が、このように「簡単に開けられる”不良品”」なのに、その責任は何もとらず、補償も何もせず、むしろ、「鍵の交換需要」でガハガハ儲かっているというのはどういうことなんでしょうか? 三菱自動車関係者なら、怒っちゃうんじゃないかなあ。(今、話題になっている偽造クレジットカードも、銀行側がなんの責任も負わないというのは納得できません)
といっても、今の泥棒は外国人が主で、やり方が乱暴です。どんな鍵がついていようとおかまいなしに、バールとかで無理やりこじ開けちゃうそうです。開けるというよりも、壊す、といったほうが正確です。こうなると、鍵の性能よりも、ドア本体の頑丈さ、外枠の強度が問題となります。ドアというのは、見た目は丈夫そうですが、ものによっては、非常にチャチにできていて、中もスカスカで、意外ともろいです。私がやっても、バールだったら、壊せるなあ。
外国人犯罪グループ、恐るべしです。