管理人はつらいよ   
マンション管理最前線

1割の法則


10%

 あるマンション管理士さんと話した時に出た言葉です。

 「マンション管理における1割の法則」というものがあるそうです。(既知の人ごめんなさい。)

 どんなものかというと、「悪い行為をする人が、全住民の中の1割を越えると、そのマンションは危ない。スラム化の方向に進んでいく心配がある。越えないようにしなくてはいけない」というものです。

 ところで、マンションというのは、進学校のように受験をして入るものではありません。金さえあれば入れます。ですから「優秀な生徒だけが集まる」といったことはなく、「いろいろな人」がいます。いろいろな人の中の「悪い奴」というのは、統計的に5%は存在するのが当たり前だそうです。つまり、100人の住民がいれば、そのうちの5人は「悪い奴」がいて当然なんです。むしろ、いないほうがおかしいわけでして。

 さて、5%いるのは当然として、それが10%を越えないように努力しなければなりません。

 例えば、管理費滞納。当マンションでも過去にゼロだったことは一度もありません。必ず、数名います。これが1割=約20名を越えると、事務量が大変です。組合会計にも大きな穴になります。ですから、1割を越えそうになると、普段の督促とは別の、督促状を出したり、外部に居住する組合員(つまり、賃貸に出しているオーナー)に対しては電話をかけたりします。ちなみに、「総会で、”今、何人の人が滞納している”などと発表してはだめです。その数字が1割を超えていると、”俺も今生活苦しいから、管理費滞納しちまえ”と思う人が出てきてしまいます。(NHKと同じです)

 ゴミだしルール違反住民。これも1割くらいになると、ゴミ集積場が悲惨な状況になります。

 共用廊下上の私物違法占拠。これも1割を超えると、「あのうちもこのうちも置いている、だったらうちも構わないだろう」と思わせるようになるため、1割を超えないようにしなければなりません。

 ペット飼育率。管理規約改正時(飼育不可からOKに変更する)に3%でも、いったんOKにすると、「まだまだ中古マンションではペットOKの所は少ない」ために、ペットを飼いたい人ばかりが入居してくるようになり、すぐに1割を越えてしまいます。そして、1割を超えると、マンション中が臭くなり、糞だらけ、ションベンだらけ、騒音だらけ、トラブルだらけの悲惨な状況になります。共同住宅でペット飼育はどだい無理なんです。

 雑排水管清掃の未実施率。これも1割を超えると、排水管(縦管)のつまりが発生する可能性が高くなります。

 配布物読まない率。「組合からのお知らせだって? オラ関係ネエ。捨てちまえ」という人が1割超えると、組合運営が大変です。

 1割をいったん超えると、加速度的にスラム化が進むそうです。分譲マンションでも、購入してしばらくすると賃貸にする人がいますが、賃貸部屋の割合が1割を越えているマンションは、管理が非常に大変になります。うちは今、ギリギリのラインです。

 それから、
総会の出席率。これは逆に1割を切るとスラム化です。当マンションでは14%、そろそろ危ないです。

 管理人に不満を持つ住民も、5%ならいいんですが、10%を越えると、クビが飛ぶかもしれません。




 




2005/5