管理人は超つらいよ
マンション管理最前線
自治体によって違います ゴミ収集 |
春です。春休みで子供が朝からマンション内で遊んでいます。「ボール投げをしていて、隣地の家の物干しにボールが入っちゃった。管理人さん取ってきて」とか、生意気なことを言うガキがいます。「自分でやったことだろう。自分で行って、ちゃんと謝って、ボールをもらってこい」と突き放します。ここのマンションは、ガキにいたるまで「なんでもかんでも管理人がやる」と思っています。親が非常識だと、子供も非常識です。管理人が子供の躾けまで担当してます。困ったもんだ。
さて、春といえば引越の季節です。今年もけっこうな数の異動があり、てんてこまいです。(大きなマンションは大変です)
他市から引っ越して来た人が一番戸惑うこと。それはゴミの出し方です。
自治体によって、実に細かな違いがあるのです。このため、引越の際には必ず、「役所などに行くと、詳細なゴミ分別マニュアルがありますから、手に入れて、勉強して下さい」とお願いするんですが、ほとんどの人は行ってくれません。このため、誰かが引っ越してくるとまず間違いなく、その後しばらくは「分別違反ゴミ」が増えます。
しょうがないので、今日、時間をもらって、役所へ出かけてパンフレットを十部ほど、もらってきました。このパンフがある役所はけっこう遠い場所にあるので大変です。半日仕事になります。今後は、管理人から新入居者にゴミのパンフを配ることにします。いろんな仕事があります。
今の仕事で一番悩んでいることがゴミのことです。「他の自治体はどうなんだろう?」と思い、ちょっとネットサーフィンしてみました。微妙ですがけっこう違うもんです。
「プラスティック容器包装」・・・・「”プラ”マークがついているものは全部まとめる」という自治体もあれば、「"プラ"マークがあっても、冷凍食品など、裏側がアルミ箔のものは出してはいけない」という自治体もあります。
「納豆の容器」・・・当市では「納豆の容器は、洗っても汚れがきちんと落ちないため、プラスティック容器ではあるが、それでは出さずに燃えるゴミに出す」となっているのに、「よく洗って、きれいにしてから、プラスティック容器として出す」というところもあります。納豆のネバネバをキレイに落とすには、どのくらいの洗剤と水が必要でしょうか? そのほうが環境に負担かけませんか?
「プラスティックの中で、発泡スチロールだけまとめて別に出す」・・・隣県の某市です。その他のプラスティック容器は燃えるゴミにするそうです。しかし、「カップめんの容器は食品トレイと同じ発泡スチロール製ですが製造工程が異なるためトレイといっしょにリサイクルはできません」という注意書きがあります。こんな難しい分類、市民に理解できるのかな? 「しめじの入ったパック」や「ほか弁の容器」も、発泡スチロール製だが発泡スチロールとして出してはいけない、となってます。??? 当マンション住民では絶対に理解できないでしょう。
「ペットボトル」・・・「ペットボトルだけをまとめる」が普通だと思うんですが、「ビンや缶とまとめて出す (そのほうがペットボトルがクッションになり、ビンが割れにくい)」というところもあります。なるほど、と思いますが、処理工場で始末する時大変じゃないのかな?
「500CC未満」・・・これも別の市です。「500cc未満の牛乳や果汁の紙パックは、内側にコーティングがあるため、紙パックとして出せない。燃えるゴミにする」とのことです。明確な規定のようでですが、"未満”と"以下”の違い、全市民がわかっているのでしょうか?
)
「回収頻度」・・・・燃えるゴミなどはどこの自治体でも、「週に2〜3回」なのですが、食品トレイなどに関しては「週2回」のところがあったり、「月に1回」だったり、頻度の差がありすぎです。「牛乳紙パックが月に1回」というのもひどくないでしょうか? おまけに、「濡れるとリサイクルできなくなるから、雨天時は回収中止」と書いてあります。セイセイセイ (by HG)、ちょっと待ってくださいよ。回収日がずっと雨だと、そこの町では何ヶ月も紙パックを回収してもらえないんですか?
「マイナーチェンジ」・・・・「市民から多数の要望があったため、○○の分別方法を変更します・・・・」というのがあります。要望にこたえるのはいいことですが、細かな変更はなかなか全市民に浸透するまでに時間がかかります。現場は混乱しますよ。また、実際はマイナーチェンジが行なわれたのに、それをきちんと公表しない(広報経費の節約)自治体もあるそうで、「知らなかった」という人と、「私は知ってたわよ。市役所のロビーにポスターが貼ってたから・・・」という人がいて、市民の中で混乱が生じています。
ほんと、自治体によって「分別収集」の具体的な内容はバラバラです。これでは、他市へ引っ越す場合は大変です。市役所で、講習受けて、試験に合格しないと引越できないようにして欲しいです。管理人もバカじゃできないです。勉強家の人はリサイクル関係の法律の条文をソラで言える人もいます。スゴイ。
「こんなんで、よく暴動が起きないなあ?」と不思議に思うような摩訶不思議な複雑な分別の市もあります。暴動は起きないけど、結局、ゴミ置き場がメチャクチャという"暴動”が毎日起きているようです。鎮圧は管理人の仕事みたいです。
管理人はつらいネエ。
<お願い> 当HPは閲覧に際し、購読料をとることはしておりません。有料メルマガなどもありません。でも、もし、ご協力いただけれるのであれば、アマゾンで買い物をする際は、このバナーよりアマゾンサイトに入って購入して下さい。当貧乏管理人の生活費の足しになりますので。なにとぞ、よろしくお願いします