管理人は超つらいよ
マンション管理最前線
理事長って、どうして、カスばっかりなんだろ? |
ツイッター上でおつきあいのある、「永年理事長 ミッキーさん」(=RJC48メンバー)のブログに、管理組合の定期総会に関して、こんな記事がありました。
毎年理事長が替わる管理組合は、大変だ。理事長が個人的に大きな会議を仕切ったことがあれば、比較的要領はわかるだろうけど、そういう人は出世して忙しくて理事会には加わらないから、そうなると「経験がない理事長が仕切る」ということが起きる。
平たく訳すと、「有能な人は理事長にならない」ということだと思います。(RJC48のメンバーの皆さんには申し訳ないですが、今回は、RJCのような特殊なグループではなく、一般的な低レベルマンションの話なのでご了解下さい)
うちのマンションは、「毎年、役員が全員入れ替わる、輪番制&総入れ替の理事会」です。こういうところは、他でも多いと思います。ですから、年数の数だけ、理事長がいます。理事長職は大変な仕事ですから、「1回、理事長をやった人は、次回、輪番が回ってきて、再度役員になった際には、理事長はやらなくていい」という、暗黙の了解が有ります。ですから、当マンションの理事長は、常に、「初心者」しかいません。(まれに、以前いたマンションで理事長の経験がある人が、中古で、うちのマンションを購入し、それで役員になり、「2度めの理事長」を経験することはあります) その理事長とつきあわないといけない我々は、「毎年小学1年生の担任を受け持っている教師」のような心境です。
長いこと、このマンションで管理人をやっていますが、今までつきあった理事長で「まともな人」は1人もいません。はっきりいって、「カスばっかり」です。「キングカズ」みたいな有能な人はいません。なんで、「カスばっかり」なのか? 考えてみると、その理由が浮き出てきます。
うちのマンションの「理事長職の決め方」は、こうなっています。
「新役員が集まる理事会が開催され、そこで、役職が決まる」・・・これを欠席すると、「欠席するのが悪い。そういう奴は理事長にしてしまえ」ってことで、勝手に理事長にされる場合があるので、この時だけは、全員、出席します。
「役職の決め方は、まずは立候補を募るところから始まる」・・・うちのような、築35年にもなる古いマンションだと、皆さん、過去の経験があるので、ここで頭のいい人は、「えらそうな役職だけど、実際の仕事はほとんどない、楽な役職」に手をあげます。具体的には「監事」(年に1回、ハンコを押すだけの仕事)とか「副理事長」(役職名は立派だけど、実質の仕事はまったくない」)です。立候補が最優先なので、「私は監事をやります!」と手を上げれば、それで即決です。(最近は、「市の広報を配布する役職」が人気があり、これだけは立候補数が多く、ジャンケンで決めたりします)
その他、みなさん、「理事長だけはやりたくない」と思っているので、簡単な仕事の役職に、立候補する人はけっこういます。理事長に立候補する人は皆無です。
「理事長は基本男性」・・・これは、当マンションだけの習慣かもしれませんが、ふだんはえばっている女性が、こういう時だけ、「女が理事長をやってはだめでしょう」とか言い出して、それが慣習になってしまい、「理事長は男性」ってことになってしまいました。この習慣をわかっている住民は、この理事会の時には、本来の区分所有者であるご主人が出席せず、「おまえが出席すれば理事長にならなくてすむから」と、奥さんを出席させたりします。私個人としては、日中、マンション内にいる「主婦」が理事長になってもいいんですけどねえ。
「ジャンケンで決める。それも、負けた人が理事長になる」・・・立候補の募集が終わると、たいてい、「理事長職」だけ決まらず残ってしまいます。ここでの決定方法は「ジャンケン」なんです。理事長に関しては、男性のみなので、たいてい、「要領が良くて監事職についた男性」とかを除いた、「何にもやりたくいないなあ」と思っている、無気力な男性陣3人くらいの中でのジャンケンになります。そして、「ジャンケンに勝った人がなる」ではなくて「ジャンケンに負けた人がなる」ことになっています。(このことからも、理事長職というのが「ハズレ」という認識なのがよくわかる)
ジャンケンに負けた人が理事長ですから、理事長というのは「運が無い人」ということになります。これは他のマンションの話ですが、「運が無い」人が理事長になるので、「定期総会の開催場所が人気のある会場なので、申込者多数のため抽選で決める」という時に、理事長がクジを引くと、たいてい、「ハズレ」だそうです。
こうやって見てくると、「理事長職」というのは、制度的に、
「頭がよくない。要領が悪い」
「やる気が無い」
「クジ運が悪い」
という人がなるものなんです。トホホな世界です。
こんな制度ですから、「日本語のわからない外国人」が理事長になったり、「精神に少し障害のある人」が理事長になったり、「まったく、一言もしゃべらない人」が理事長になったりするのです。そんなのと1年つきあわないといけない、こっちはたまったもんじゃないです。
なんたって、みんな「初心者」ですから、理事長の仕事の概要を理解してもらうだけで、2ケ月は浪費します。
参ったなあ〜
<お願い> 当HPは閲覧に際し、購読料をとることはしておりません。有料メルマガなどもありません。でも、もし、ご協力いただけれるのであれば、アマゾンで買い物をする際は、このバナーよりアマゾンサイトに入って購入して下さい。当貧乏管理人の生活費の足しになりますので。なにとぞ、よろしくお願いします。