管理人は超つらいよ   
マンション管理最前線

嘔吐物の処理 ノロウィルスの危険性 



2014/12 (2012年にブログで書いた記事を加筆)



 ノロウィルスが大流行しています。私の身近なところでも数人が罹患してひどい目にあっています。

 さて、ノロウィルスの対策で、非常に重要なのが、「嘔吐物の処理方法」です

http://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/bunyabetu/kenkou-iryou/noro.html

行政でも、こんなHPが作られていました。ここの自治体(横浜市)、なかなか頑張っています。

この中で動画もアップされています。見ましたけど、処理は、すごい大変な作業であることがわかります。

とにかく、ノロウィルスは生命力がシーモンキーなみに強いので、嘔吐物の処理は、「拭いたら終わり」なんてものじゃなくて、大変なんです。きちんとした知識と道具と複数の人手がないとできません。当然、お金もかかります。

それでもって、話を、「マンション」に持っていきますが。

マンションで清掃の仕事をしていて、けっこうな機会で、「
嘔吐物の処理」をします。
特に、年末年始の忘年会新年会シーズンは多いです。

できれば、部屋の中に戻ってから、自室内で吐いて欲しいのですが、飲み屋からマンションに戻って、共用部分で吐いてしまう人がけっこういます。
玄関ホール 廊下 植え込み ・・・・
特に困るのが密室である「エレベーター」。マットが汚れると、交換するしかないです。

また、マンション前の路上でもゲロがあります。完全に「委託契約外の仕事」ですが、掃除しないわけにはいきません。

そうやって、何回もゲロの処理をしているのですが、この前も、「ノロウィルスにかかった子供が、医者に行こうと、家を出たときに、廊下で吐いてしまう」というのがありまして・・・・・

いちおう、親は、清掃員さんに謝って、「すいません、廊下に吐いてしまいました。ごめんなさい」と伝えました。このマンションでは、こうやって素直に謝る だけでも貴重な人ですから、清掃員さんは、「はいはい、大丈夫ですよ。気にしないでいいですよ。私が掃除しておきますから」と笑顔で応え(プロだねえ)、 掃除をしたそうです。

でも、その清掃員さんは、ノロウィルスの知識がなく、通常のとおり、処理してしまったそうです。モップを使って。

私が最初に聞いておけば、そんなことはさせなかったんですが、私のほうで、清掃員さんに、「ノロウィルスの場合の嘔吐物の処理の仕方」を教えておかなかっ たミスです。清掃員さんはいつもどおりに、私に相談することもなく、自分だけでゲロを掃除しました。(ほんと、えらい人物です)

あとで、私から、ノロウィルスの恐怖を清掃員さんに教えて、感染の危険性を考えて、使った道具はすべて捨てました。
「へえ、そんなに神経質に対応しないといけないんだ。全然知らなかった」と清掃員さんは言ってました。

マンション管理人&清掃員は、今後も、こういうケースが多々発生すると思います。
しかし、業界の管轄である国土交通省からも、市役所からも、会社からも、何も、そういう注意喚起は来ません。
それって、怠慢じゃないかな?
特に、「高層住宅管理業界協会」とかの業界団体がしっかりしないといけないと思います。ほんと、天下り団体はろくな仕事をしない。

ちゃんと、業界として、「嘔吐物の適切な処理の方法」を、末端のマンション清掃員まで知らしめないとだめです。
そして、管理会社は、知識だけでなく、「ゴム手袋」とか「ペーパータオル」とか「消毒剤」とか「マスク」とか、必要な備品も買い与えるべきです。(経費は、組合さんに持ってもらってもいいと思う。組合員が吐くゲロだし、特別な事情だから。)

といったことを、この前も、会社の方に言ったんですが、会社としては、何もする気がないようです。まあ、感染するのは現場の我々であって、会社のデスクにいる連中は関係ないからねえ。

空気感染の危険性を考えると、玄関ホールとか、エレベーター内はほんと危険です。タワーマンションなどでは、共用廊下も内廊下のことが多いから、タワーマンションの清掃員さんは、ほんとまじめに専門知識を持たないといけないと思います。RJCの勉強会でやるべきだなあ。

ところで、行政は、ノロウィルス対策でいろいろやってはくれているけど、マンション管理では、「ゴミの処理」も注意が必要です。例えば、自宅内で吐いた「ノロウィルス感染嘔吐物」を処理したゴミ袋。薄いゴミ袋を使っていると、この袋が、ゴミ置き場に投げ捨てられた際に穴があいて、そこからウィルスが外に出る可能性もあります。
また、そのゴミ袋の中身が「ちゃんとルールどおりに分別されていない」ために、回収拒否に遭ってしまった場合、マンション管理人は、その袋を開けて、中身を再分別しないといけませんが、そこで感染する危険性もあります。

こういった、マンション管理の現場に則した注意点を、業界団体は、全マンション管理会社に注意喚起すべきなんだけどなあ。しないよねえ。
 






<お願い> 当HPは閲覧に際し、購読料をとることはしておりません。有料メルマガなどもありません。でも、もし、ご協力いただけれるのであれば、アマゾンで買い物をする際は、このバナーよりアマゾンサイトに入って購入して下さい。当貧乏管理人の生活費の足しになりますので。なにとぞ、よろしくお願いします